業務領域
外国直接投資
当事務所は設立以来,主に外国投資企業にリーガルサービスを提供するローカル事務所として位置づけており、多くの外国直接投資案件に携わってきました。当事務所はクライアントの皆様に投資先選定から設立までのワンストップサービスだけでなく、設立後の経営に関するトータルリーガルサービスも提供しております。この領域における豊富な実務経験をもって、数多くの外国投資家を代表して、政府機関、中国側パートナーとの商談/交渉に参加しました。また、この数年国内企業を代表して、外国投資家と商談/交渉する案件が急増しております。
主たるサービス内容例:
- 投資戦略コンサルティング
- 政府/パートナーとの交渉
- 事務所、現地法人の設立
- 投資会社/ホールディングカンパニーの設立
- 持ち分/株式変更
- 外国企業の追加投資/再投資
- その他経営に関する法律業務
合併&買収
近年、中国に対する戦略的投資案件が急増しております。また、多くの外国投資家が中国における業務を強化するため、そのグローバル戦略に基づき、中国における事業を整理・分割・統合しております。合併、買収及び事業譲渡は当事務所の重要な業務の一つとなっています。当事務所は会計事務所、資産査定機関等との連携により、数多くの合併、買収案件を成功裏に行って参りました。
主たるサービス内容例:
- 産業参入政策コンサルティング
- ターゲット選定
- 商談/交渉
- ビジネスストラクチャー設計/レビュー
- デューデリジェンス
- 申請/許認可手続
- クロージング
- 資産処分
- フォローアップサービス
コーポレートガバナンス
中国においてもコーポレートガバナンスが重要な法律課題となっています。当事務所はこれに応じて、お客様の経営リスクを効果的に回避・低減し、会社の信用及び企業イメージを損なわないように、コーポレートガバナンス、日常経営におけるコンプライアンスのご相談及びご対策に関するサービスを提供致致しております。
主たるサービス内容例:
- 親会社コンプライアンス体制のローカライゼーション
- コンプライアンス研修
- デューデリジェンス
- 非常事態に関する行政及び司法対応
- コンプライアンス体制の構築
- リスク対策予備案の策定
- 日常業務のコンプライアンス検査
労働法
労働契約法等関連法規が次々と整備されることに伴い、労働関連法規に規定されている権利、義務について全面的かつ正確に理解することがもはや経営者として必須のことの一つなっています。労働問題は当事務所の設立当初から力を入れている得意分野です。当事務所では、HRM体制の構築、労務問題及び労働争議の解決は勿論のこと、複雑な商取引に係る労働法律事項の処理、特に外商登記企業と関連する労働法律業務にも長じております。
主たるサービス内容例:
- 労働契約書の作成及びレビュー
- 就業規則等社内規定の作成及びレビュー
- 買収・合併等における従業員再配置計画
- 人員削減計画
- 破産、清算時の従業員再配置及び経済補償計画
- 団体交渉及び集団契約の作成及びレビュー
- 労働争議に関わる仲裁と訴訟
- 政府機関との協議
独占禁止&不正競争防止
2009年に中国商務部より一連のガイドライン及び関連規定が公布され、独占禁止及び不正競争防止についての審査/レビューが買収及び合併等に際し,避けては通れない問題となっています。この分野での弊事務所のクライアントは企業だけでなく、地方政府も数多くいらっしゃり、多くの地方政府と良好な関係を構築しております。
主たるサービス内容例:
- 申告書類の作成
- 当局の調査等手続への参加
- サプライヤー、代理店等戦略的業務提携のレビュー
- 買収&合併等取引のレビュー
- 関連情報の収集
税務&税関
中国では税務、税関及び外為に関する法律が非常に複雑です。一つの新しい規定が会社の税務戦略、場合によっては会社のグローバル戦略・組織構造に大きな影響をもたらすことがあります。当事務所では会計事務所と連携し、適法かつ実行可能な税務サービスをクライアントの皆様に提供致して参りました。
主たるサービス内容例:
- トータル税務戦略
- 取引における税務対応
- グローバル税務
- ハイテク産業に関わる税務
- 流通税
- 関税及び税関対応
- 税務紛争解決
フランチャイズ
フランチャイズは、特に小売業、仲介業、外食産業等においては重要なビジネスモデルになっております。当事務所は知的財産権分野における豊富な実務経験を活用し、中国国内でいち早くフランチャイズに関するリーガルサービスを提供して参りました。当事務所ではクライアントの業界及び商品にあわせて、中国の諸事情に鑑み、当事務所の顧問と協働し、クライアントのための包括的事業計画を作成し、リーガルアドバイス及び実施計画を提供しております。
主たるサービス内容例:
- 参入戦略コンサルティング
- ビジネスストラクチャー設計
- 商談/交渉
- 法律文書の作成及びレビュー
- 融資及びリースに関わる税務
- ブランドメンテナンス
- 加盟店のモニタリング
企業融資
企業融資はクライアントのご要望に対応しながら、成長してきた比較的新しい業務分野です。クライアントの皆様のおかげで多くの実践の機会を頂き、経験を積んで参りました。
主たるサービス内容例:
- 企業融資、シンジケートローン
- 買収、合併融資
- 担保
- 不動産、インフラ等を含むプロジェクトファイナンス
- 貿易融資、信用状、ファクタリング
- ファイナンスリース
- 不動産融資
- 銀行日常業務に関わる法律問題
破産/再生/清算
当事務所の破産/再生/清算チームは業務提案書、財務提案書の作成及び危機処理コンサルティングを提供しております。当事務所は株主、債権者等を代理して破産、再生及び清算手続に参加します。当事務所の実務経験は製造業、サービス業、不動産業及びハイテク産業等に及んでいます。
主たるサービス内容例:
- 破産申請/申立て
- 債権者等を代理して破産、再生及び清算手続に参加
- 会社、株主の委任を受けて清算委員会に参加
- 債権者を代理して和解・示談交渉
知的財産権戦略
知的財産権業務は当事務所成立当初から力を入れて取り組んでいる分野です。当事務所はフォーチュン500といわれる多くの大手グローバル企業に知的財産権保護サービスを提供しております。知的財産権の経営と保護を重視する企業に対して当事務所は当該領域における豊富な経験をもって中国における知的財産権戦略に関する各種サービスを提供しております。
主たるサービス内容例:
- 戦略策定
- 管理体制の構築
- 社内知的財産権部門の設立及び人材育成
- 権利取得
- 侵害リスクの回避/予防
知的財産権保護
知的財産権業務は当事務所成立当初から力を入れて取り組んでいる分野です。当事務所はフォーチュン500といわれる多くの大手グローバル企業に知的財産権保護サービスを提供しております。中国の事情に鑑み、伝統的な保護手段である司法(民事/刑事)救済措置に加え、当事務所では行政当局と協力し合って、一斉取締、多地域連合キャンペーン等取締手段を効果的に活用しております。当事務所では中国全土をカバーしたネットワークを構築しており、多くの地方自治体の行政執行部門と良好な協力関係にあります。保護対象は、商標、特許、著作権、商業秘密、企業名称(商号)、インターネットドメインに及んでおります。
主たるサービス内容例:
- 事前保護計画
- 情報収集及び分析
- 調査と証拠保全
- 取締計画の作成及び実施
- 不法商品の処分
- メディアへの広報宣伝
- クライシス処理
- 行政対応
- 民事訴訟
- 刑事告発及び調査協力
知的財産権取引
知的財産権業務は当事務所成立当初から力を入れて取り組んでいる分野です。当事務所はフォーチュン500といわれる多くの大手グローバル企業に知的財産権保護サービスを提供しております。また、国内外の企業に、使用権許可、譲渡等を含む知的財産権取引サービスを提供します。
主たるサービス内容例:
- 取引前のデューデリジェンス
- 取引契約書の作成及びレビュー
- 商談/交渉
- クロージング
- 実施状況モニタリング(使用許可の場合)
渉外紛争解決
紛争解決は当事務所の強みの一つです。渉外紛争を解決するには相当なコストがかかります.当事務所ではクライアントの皆様に攻守兼備戦略の徹底を勧めております。すなわち、紛争回避のための事前措置を重視するとともに、いったん紛争に巻き込まれたら、ベストを尽くして有利な位置に立つような解決案を検討します。また、渉外紛争の当事者は多くの場合、取引関係者であることに鑑み、当事務所ではクライアントの権利を確保することを前提に、最大限の努力を尽くして双方関係の悪化をできる限り最小限に止めるような解決案を優先します。
主たるサービス内容例:
- 紛争予防案の相談
- 紛争解決案の設計
- 和解交渉
- 調停/仲裁に参加
- 事前調査
- 保全手続の申請
- 訴訟提起
- 仲裁及び裁判判決の強制執行
国内紛争解決
紛争解決は当事務所の強みの一つです。当事務所の紛争解決チームには元裁判官及び元検察官等がおります。交渉、調停等において豊富な経験を有しており、多くの案件を和解、調停及び仲裁等裁判外紛争解決手続(ADR)で解決し、大幅な時間の短縮とコスト削減を実現しています。また、当事務所は、民事訴訟、強制執行及び緊急対応についても優れた実務経験を持っております。
主たるサービス内容例:
- リスク評価
- 紛争予防計画
- 案件についてのデューデリジェンス
- 紛争解決案の設計
- 和解交渉
- 調停/仲裁に参加
- 事前調査
- 保全手続の申請
- 民事訴訟/刑事訴訟代理
- 仲裁及び裁判判決の強制執行